2023年度 真如苑 環境保全・生物保護 市民活動助成“地球・自然・いのちへ”選考結果について
今年度は、全国で活動されている市民団体の皆様より20件の応募を頂き、誠にありがとうございました。「主として国内で生物多様性の保全及び生物多様性に関わる人材育成に資する活動」を主題として、選考委員会では応募団体の皆さまからの申請書の情報を基に内容を精査し、様々な角度から議論し、慎重に選考させて頂きました。2023年度 真如苑 環境保全・生物保護 市民活動助成 “地球・自然・いのちへ” 助成金の選考結果を以下のとおりお知らせ致します。
審査員コメント
特定非営利活動法人NPOサポートセンター 常務理事・事務局長 小堀 悠
本年度は、参加型の活動や事業の申請を多くいただきました。 特に、市民参加型の調査事業(市民科学)の応募が複数あり、例えばGIS(地理情報システム)を 活用した生態調査など、特徴的な申請がみられました。 継続的な活動の取組みに加えて、このような新しいチャレンジも期待しています。
一般社団法人 環境パートナーシップ会議 副代表理事 星野智子
本年度も昨年同様に、農福連携やアートとの融合など、ユニークな取組みの応募もいただき、環境保全活動の多様性を感じられました。
比較的新しい団体からも、老舗の団体による新しいプロジェクトからの応募もあったという特徴も見られました。
どの活動も現地に行って一緒に参加したくなるような、大切な活動だなと想像できました。ご活躍に期待しております。
助成選考結果
助成団体総数11団体
番号 | 団体名 | 団体所在地 | プロジェクト名 | 助成額(円) |
1 | (特活)地域づくり工房 | 長野県 大町市 |
再生可能エネルギーと環境保全の両立をめざす地域づくり実践交流と発信 | 980,000 |
2 | 緋熊と黒潮 | 神奈川県 川崎市 |
自然と地域の関わりを考えたい大学生のためのスタディツアーin只見/布沢さとやまっぷ作成プロジェクト | 1,000,000 |
3 | (特活)樹木・環境ネットワーク協会 | 東京都 千代田区 |
三輪里山ハニービープロジェクト~町田三輪里山における地域参画促進と憩いの場所づくり | 510,000 |
4 | PONDALIZE実行委員会 (通称:沼タイズ) |
埼玉県 比企郡 |
沼の生物文化多様性とアート活動の融合による持続可能な地域づくりプロジェクト | 500,000 |
5 | (特活)生態教育センター | 東京都 東村山市 |
市民参加による水元公園全域カワセミ個体数一斉調査 | 420,000 |
6 | (特活)人まち育てⅠ&Ⅰ | 北海道 札幌市 |
環境と福祉をつないで「環福連携」による湿地保全活動 | 750,000 |
7 | (一社)WATALIS | 宮城県 亘理郡 |
守り育む地域の自然~ミツバチと共に創る 里地里山と繋がる地域共生コミュニティ~ | 1,000,000 |
8 | 森の風音 | 滋賀県 大津市 | 高齢者ボランティアが滋賀県と協働して行う都市公園の活性化 | 600,000 |
9 | (特活)ユナイテッドかながわ | 神奈川県 大和市 |
琉球の海や山を守るプロジェクト | 750,000 |
10 | (一社)つちからみのれ | 三重県 尾鷲市 |
子どもたちと調査!冬水田んぼと生物多様性 | 740,000 |
11 | (特活)ホールアース自然学校 | 静岡県 富士宮市 |
「生物情報集積用GISシステムの構築」及び「情報集積による”見える化マップ”の作成」を土台とした、市民主体による富士宮市の生物多様性の価値や課題、保全可能性の検討 | 750,000 |
助成金総額 | 8,000,000 |
真如苑 市民活動助成 環境保全・生物保護 市民活動助成 “地球・自然・いのちへ”
審査委員会:
小堀 悠 特定非営利活動法人NPOサポートセンター 常任理事 事務局長
星野智子 一般社団法人環境パートナーシップ会議 副代表理事
八本俊之 真如苑 社会交流部 部長代理
小林 誠 株式会社一如社 総務部 部長