本文へ

[8/23開催]サステナビリティ円卓会議~ESDにおけるポストGAPに向けたユネスコ国際会合(コスタリカ)報告会~

持続可能な発展のための教育であるESDを推進する「Global Action Programme on ESD (GAP)」が始まってから4年目となりました。
これまでも各地でESDを通じた持続可能な社会への学びの場を礎に、環境省と文科省はESD活動支援センターを設置し、地域の活動を支援する体制を整えるなどしてESD実践をサポートしています。
今回は、GAPのパートナー会合に参加した方からの情報提供を元に、様々なお立場の方にお集まりいただき、ESDの推進に向けた動きにつなげます。

開催概要

○日 時:2018年8月23日(木)15:30~17:30
○場 所:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナースペース(東京・渋谷区)
○対 象:NGO、企業、行政、研究者、ESD推進に関連する方やご担当者
○参加費:1,000円(事前登録制)
○主 催:(公財)ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)、(一社)環境パートナーシップ会議(EPC)
○協 力:(公財)五井平和財団、ESD活動支援センター、地球環境パートナーシッププラザ、関東ESD活動支援センター

プログラム

1) 開会
2) GAPパートナー会合に関する報告
 「ESDに関するグローバル・アクションプログラム(GAP):
        国際動向と国内ステークホルダーへの期待」
  文部科学省 国際統括官付 ユネスコ第2係長 田中洋美氏
3) ディスカッション「テーマ:世界のESDと日本のこれから」
 ・IGES シニアフェロー/東京都市大学教授 佐藤真久氏
  「政策的支援(PN1)での討議報告~近年のユネスコ関連資料に基づいて」
 ・五井平和財団 常務理事 宮崎雅美氏
  「ユースのエンパワメントと動員(GAPパートナーネットワーク4活動報告)」
 ・ユネスコ・アジア文化センター 教育協力部 プログラムスペシャリスト 若山洋子氏
  「変容する学び(Transformative Learning)とホールスクールアプローチ」

参加申込み・お問い合わせ

※本イベントは終了しました。

一般社団法人 環境パートナーシップ会議(EPC) 担当:尾山、山口
〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-53-67  コスモス青山地下1階
TEL:03-5468-8405  FAX:03-5468-8406 
MAIL: info[※]epc.or.jp [※]を@に変更してください。