本文へ

[終了]12/17(土) 国連生物多様性の10年(2011-2020)国際キックオフイベント

国連生物多様性の10年(2011-2020)国際キックオフイベント
~生物多様性戦略(2011-2020)の普及と実施のための途上国支援、
 および「愛知目標」の達成に向けて~

GEOCは、国連生物多様性の10年のキックオフイベントとして、
以下の記念式典、シンポジウム、ワークショップを共催いたします。



開催概要
○日 時: 2011年12月17日(土)、18日(日)
○会 場: 石川県立音楽堂邦楽ホール(石川県金沢市)ほか
○主 催: 国際連合大学、生物多様性条約事務局、環境省、石川県、金沢市
○共 催: 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)、
    国連生物多様性の10年日本委員会、農林水産省
○後 援: 外務省、サステイナビリティ・サイエンス・コンソーシアム(SSC)、
    地球環境ファシリティ
○協 力: 日本航空
《詳細ページ》

■オンライン中継 
12月17日(土)13:00-17:30 記念式典
12月18日(日)10:00-12:00 記念フォーラム

日本語

国連生物多様性の10年国際キックオフ・イベントUstream
   
English
    
UN Decade of Biodiversity Kick-Off Event Ustream

プログラム
2011年12月17日(土) 記念式典(※一般公開)
13:00-13:45 開会、主催者、各国代表等挨拶
       横光克彦 環境副大臣、谷本正憲 石川県知事、
       バン・ギムン 国連事務総長(代読:赤阪清隆国連広報担当事務次長)他
13:45-14:20 国際機関等による貢献
       赤阪清隆 国連広報担当事務次長 他
14:20-14:40 日本国内の関係者による挨拶
       涌井史郎 国連生物多様性の10年日本委員会 委員長代理 他
15:10-15:40 基調講演
       生物多様性の内在的意義と手段的意義:経済学者の観点
       鈴村興太郎  早稲田大学政治経済学術院 教授
15:45-17:30 パネルディスカッション
       国連生物多様性10年を通じた愛知目標の達成
       武内和彦 国連大学副学長(モデレーター)
       アフメド・ジョグラフ 生物多様性条約事務局長
       インド環境森林大臣代理、COP11議長国代表
       涌井史郎 国連生物多様性の10年日本委員会 委員長代理
       佐藤正敏 経団連自然保護協議会 副会長
       吉田正人 国際自然保護連合日本委員会 会長
       ジョジ・カリノTEBTEBBA(先住民政策提言・教育国際センター)
       先住民及び生物多様性プログラムチームリーダー
       渡邉綱男 環境省 自然環境局長
17:30 閉会

2011年12月18日(日)記念フォーラム(※一般公開)
10:00-10:05 開会挨拶
       アフメド・ジョグラフ 生物多様性条約事務局長
10:05-10:20 プレゼンテーション 
       谷本正憲 石川県知事
10:20-10:40 基調講演
       パルヴィス・クーハフカン 国連食糧農業機関(FAO)
       天然資源管理・環境局 土地・水資源部長
10:40-11:50 パネルディスカッション
       「トキが舞う里山里海と国連生物多様性の10年」
       涌井史郎 国連生物多様性の10年日本委員会 委員長代理(モデレーター)
       アフメド・ジョグラフ 生物多様性条約事務局長
       パルヴィス・クーハフカン 国連食糧農業機関(FAO)
        天然資源管理・環境局 土地・水資源部長
       髙野宏一郎 佐渡市長
       中村浩二 金沢大学教授
       あん・まくどなるど 国連大学高等研究所 いしかわ・かなざわオペレーティングユニット所長
       渡邉綱男 環境省 自然環境局長
       (敬称略)

2011年12月18日(日) 専門家対象ワークショップ (※一般非公開)
9:30-18:00 生物多様性戦略計画2011-2020及び生物多様性国家戦略(NBSAPs)に関するワークショップ
※ワークショップは基本的に一般非公開ですが、専門家の方で傍聴をご希望の方は事務局までお問い合わせ下さい。お問合せ先: 金子由佳 undb_secretariat☆unu.edu(☆を@に変えてください。)

2011年12月19日(月)里地里山と生物多様性保全活動視察 (※一般非公開)